この記事でわかること
お悩み
- 『クラウドクレジットってなに?』
- 『クラウドクレジットのメリットとデメリットは?』
- 『クラウドクレジットの評判は?』
こんなお悩みを解決します。
今回はCROWD CREDIT(以下:クラウドクレジット)の口コミや評判、投資先としてのメリットやデメリットを解説していきます。
クラウドクレジットはクラウドクレジット株式会社が運営するソーシャルレンディングサービスです。
親会社が株式会社バンカーズ・ホールディングであり、同じソーシャルレンディングサービスを展開している会社です。
国外のファンドがメインであり、円以外にも米ドル建てやユーロ建てで投資することもできる、他と比べると特殊なサービスとなっています。
さまざまな種類のファンドに、少額から投資することができるので、国外ファンドに挑戦したい方や分散投資したい方におすすめです。
個人的には中〜上級者向けのサービスだと思ってるよ!
この記事を読むことで、クラウドクレジットの概要や評判、メリットやデメリットがわかり、投資対象として適切か判断できます。
これからクラウドクレジットに投資したい方、投資先に悩まれている方はぜひ参考にしてくださいね。
\ 最短10分!口座開設無料! /
クラウドクレジットとは
運営会社 | クラウドクレジット株式会社 |
設立 | 2013年1月 |
サービス開始日 | 2014年6月20日 |
実績 (2023年8月) | 運用ファンド数:1964件(募集中含む) |
利回り | 5.0〜9.3% |
最低投資金額 | 1万円 |
公式サイト | https://crowdcredit.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/crowdcredit_jp |
クラウドクレジットは、株式会社バンカーズの傘下にあるクラウドクレジット株式会社が運営するソーシャルレンディングサービスです。
ソーシャルレンディングとは、融資型クラウドファンディングとも言われ、仲介業者に資金を貸付け、仲介業者が選定した企業に資金を運用してもらい、収益を得る仕組みのこと。
クラウドクレジットでは、国外の案件が多く、ファンドによっては日本円以外での投資もできるのが特徴です。
2014年から運営していることもあり、数多くのファンドを運用してきた実績があります。
少額から投資でき、利回りが高く設定されているファンドが多いため、人気のサービスとなっています。
国外のファンドを扱っているサービスは数えるほどしかないよ!
\ 最短10分!口座開設無料! /
クラウドクレジットの口コミ・評判
ここではSNS上のクラウドクレジットについての生の声や評判をあげていきます。
良い評判
初めてクラウドクレジットに投資。 しかし読めば読むほど海外案件はリスクが高く怖くなるため、2万円ずつ5案件に投資しました。 「分散投資」ボタン(推すと一気に複数ファンドに投資できる)があるのは面白かったです。
Twitter
クラウドクレジットでタンザニアシリング建ての出資をしてたけど、利回り25.4%で償還されました。たまにはこういうこともあるもんだ。
Twitter
クラウドクレジットを2016年からやってるみたい(自分でも覚えてない
)さっき見たら+34万5千円くらいに増えてる。 投資したら忘れる、でも増えてる。そんな投資が好き
#投資家さんと繋がりたい#投資初心者と繋がりたい#クラウドクレジット
Twitter
クラウドクレジットで運用していた案件、14%の利回りで償還されました
投資でも1つの手法を極める人もいれば、私のように色々なものを少しずつ試したい人もいるでしょう。様々な情報を参考にしながらも、好きだと思うものに投資し、自分なりのルールややり方を構築していくのがいいと思います
Twitter
悪い評判
そういえば、クラウドクレジットから「最終償還ファンドの運用実績」というメールがきてましたが、プラスしかない月だけ送ってるのかな?と思っちゃいましたw 1月と2月分も合わせて送付してもらえると会員には貴重な情報になるんじゃないかと。
Twitter
クラウドクレジット。 この表ではわかりづらいですが28万円ほどの延長・遅延があります!延長・遅延は自分たちで計算しなくちゃいけないのも不誠実。
Twitter
#ソーシャルレンディング クラウドクレジットの東欧案件で元本割れ発生。 まあ分散投資しているしこれを踏まえて高利回り 案件に投資しているので勉強代。 1年トータルで見るとプラスになると思う。
Twitter
クラウドクレジットも、最近8割ほど元本毀損した案件を持っていましたけど、サービス内でも分散投資しまくっていたので(分散スコア7.7)全体的に見るとまだ利回り7%程度です。 分散投資は、基本の「き」。忘れた人から潰れていく…。
Twitter
元本割れや配当遅延が多い印象でした。
新興国のファンドはそれなりにリスクが高いのが、わかりますね。
さまざまな意見がありますが、自身の投資先の対象になるか参考にしてみてください。
マイナスの意見もしっかり考慮した上で投資しようね!
クラウドクレジットのメリット4つ
1万円から投資できる
クラウドクレジットは1口1万円から投資可能です。
また、管理や売買の手間がかかりません。
投資初心者でもお手軽に投資を始めることができます。
海外案件に投資ができる
クラウドクレジットでは、ファンドの多くが海外の案件となっています。
さまざまなクラウドファンディングは存在しますが、海外案件を取り扱っているサービスは多くありません。
ヨーロッパ・北南アメリカ・アフリカ・中東など世界各国のファンドを取り扱っており、海外ファンドに挑戦したみたい方や分散投資したい方にオススメです。
円以外にも、米ドルやユーロ、メキシコペソやペルーソルなど、さまざまな外貨で投資が可能です。
利回りが高い
クラウドクレジットの利回りは、2023年8月現在では5.0〜9.3%と高いリターンが得られる傾向にあります。
銀行の定期預金の金利と比べてしまうと500〜900倍もの差になります。
SNS上では、25.4%で償還されたという声もありました。
ファンドによっては為替リスクがあるため、ハイリスクである分、ハイリターンを望めることもあります。
ただし、100%記載の利回りどおりにいく保証はないことを認識しておきましょう。
ファンド数が多い
クラウドクレジットでは、毎月2〜4つほどのファンドが立ち上がります。
幅広い選択肢を持つことができるため、分散投資をしやすいのも大きな特徴です。
また、ファンドの情報や運用状況が細かくわかるようになっています。
開拓余地のある新興国の案件が多いことから、案件を採用した理由や起こりうるリスクの詳細も細かく記載されており、投資家への配慮を感じます。
よく調べた上で投資をしましょう。
クラウドクレジットのデメリット3つ
デメリット
元本保証がない
クラウドクレジットだけに限ったことではありませんが、元本保証がないことは認識しておきましょう。
投資先の企業の経営状態により、元本割れするリスクがあります。
過去、元本割れや融資先からの返済遅延が発生しているケースもありました。
少額投資や分散投資をすることで、リスクをあらかじめ回避するよう心がけましょう。
分散投資についての詳細も確認しておきましょう。
為替リスクがある
クラウドクレジットは、外貨建てのファンドが多くあります。
外貨建てファンドに投資した場合、為替変動の影響を受け、損失を負うことがあります。
大きなリターンが得られる可能性がある一方、下落リスクには留意が必要です。
為替リスクを抑えたい方は、為替ヘッジのある案件を選択しましょう。
運用途中で解約できない
クラウドクレジットでは、ファンドごとに運用期間が決められています。
運用の期間は13ヶ月~25ヶ月程度で、ファンドによりさまざまです。
融資先の企業側からすると、運用期間中に資金を引き出されてしまうと、事業を継続できなくなる可能性があります。
そのため、運用中の解約や出金などはできません。
運用する際は、余裕資金で投資するようにしてくださいね。
クラウドクレジットの始め方
- 新規口座開設申込
- お客様情報入力
- 本人確認書類提出
- マイナンバー登録
- 申し込み完了
クラウドクレジットで口座開設する際、マイナンバー以外に下記のいずれかの書類が必要になるので、あらかじめ準備しておくとスムーズに登録できます。
【日本国籍の方】
【外国籍の方】
スマホ一つですぐ登録できるサイトが多いので、書類さえ準備できていれば、10分ほどで登録作業は完了します。
審査もあるので、実際に案件に応募できるのは数日後の可能性があります。
\ 最短10分!口座開設無料! /
クラウドクレジットに関するよくある質問
Q:最低投資金額はいくらですか?
A:最低投資金額は1万円です。
Q:投資申込後のキャンセルは可能ですか?
A:基本的にはキャンセルできません。
申込をする際は必ず、余剰資金で投資をするようにしてください。
Q:ファンドの延滞情報はどこで確認できますか?
A:ファンドの分配に延滞が見込まれる場合、または延滞が発生した場合は下記URLの運用報告ページ、マイページ、及びメールにてにて確認できます。
運用状況・実績の確認はこちら。
Q:クラウドクレジットで発生する分配金収入はどのように課税されますか?
A:20%の所得税が源泉徴収されます。
分配金は、雑所得として総合課税の対象になり、確定申告を行うことで他の所得と合算して通常の所得税率により最終的な課税額が決まります。
Q:入出金手数料はかかりますか?
A:入金手数料は、投資家負担です。
A:出金手数料は、月1回は無料。同月2回目以降は756円の事務手数料がかかります。
まとめ:クラウドクレジットで資産運用を始めよう!
今回はクラウドクレジットについて解説してきました。
国外のファンドがメインであり、円以外にも米ドル建てやユーロ建てで投資することができるソーシャルレンディングサービスです。
さまざまな種類のファンドに、少額から投資することができるので、国外ファンドに挑戦したい方や分散投資したい方におすすめです。
ただし、損失リスクが高いサービスでもあるので、必ず余剰資金で投資をするようにしてください。
少額投資、分散投資でリスク管理をしつつ、ぜひ、ご自身の許容範囲内でファンドに参加してくださいね。
\ 最短10分!口座開設無料! /