広告 仮想通貨

仮想通貨はやめとけ?言われる理由と稼ぐためのポイントを解説

2023年8月19日

お悩み

  • 『仮想通貨って怪しくない?』
  • 『仮想通貨はやめとけって聞くけどどうなの?』
  • 『始める際の注意点は?』

こんなお悩みを解決します。

近年、価格が上昇傾向にあり、注目を集めている仮想通貨。

そんな仮想通貨について、漠然と『怪しい』や『やめた方がいい』と思われている方もいるのではないでしょうか?

結論、仮想通貨は始めた方が良いです

なぜなら、世界的にも実用化に向けての利用が進んでおり、将来性が高いと言えるからです。

正しく運用をすれば、利益を得ることもできるし、新しい技術に触れることもできます。

仮想通貨の未来は明るい!

今回は、2017年ごろから仮想通貨に実際にふれてきた僕が、仮想通貨はやめとけと言われる理由について解説していきます。

この記事を読むことで、仮想通貨はやめとけと言われる理由と仮想通貨のリスクを抑えた運用方法を理解することができます。

仮想通貨を怪しいと思われている方、運用に挑戦してみたい方はぜひ参考にしてくださいね。

仮想通貨はやめとけと言われる理由5つ

デメリット

仮想通貨をよく理解していない

そもそも仮想通貨がどんなものか理解している人が少ないのが、現状でしょう。

もし、あなたの友人がよくわからないことにお金を出そうとしていたらどうですか?

瞬発的に『やめとけ』といった否定的なアドバイスをするのではないでしょうか。

仮想通貨でも同じことが言え、仮想通貨をよく理解していない人が多いからこそ『やめとけ』という否定的な意見が多くなりやすいと言えます。

騙されている』『怪しい』と思ってる人が多いんだろうね。

否定するにもそれなりの理由が必要だと僕は考えます。

まずは仮想通貨について調べたうえで、始める・始めないの判断をした方が良いでしょう。

投資自体に関心がない

日本がまだ、『稼いだお金は貯金すべき』という考えを大事にしており、投資自体に関心がない人が多いからと言えます。

1990年代のバブル時期では、銀行預金の金利が4〜6%と、預けているだけでもお金が増える時代でした。

しかし、近年は0.001〜0.002%にまで金利が下がっています。

そんな当時の考え方が根強く残っているからこそ、国民が投資に興味を示さないという現状があると思われます。

年配の人の中には、投資自体を悪だと考えている人もいるようです。

親世代の言葉を鵜呑みにしていると、貯金しなくちゃって思っちゃうよね。

価格変動が大きい

仮想通貨は価格変動が大きく、リスクが高いことは事実です。

当時、仮想通貨はリスクが高い分、ハイリターンを狙える投機対象として扱われていました。

僕が仮想通貨に参入した2017年の暮れ、仮想通貨で億万長者(億り人)になったという人たちが、ニュースで取り上げられていました。

当時は数日で、投資額が数倍〜数十倍になってたんだよ!

しかし、その後は大国の規制緩和や取引の仮想通貨盗難事件により仮想通貨は暴落。

中には、数千万の損をしたといういました

その当時のイメージが強く、仮想通貨はリスクの高い危険な投資と見られがちなのかもしれません。

ハッキング・盗難のリスクがある

仮想通貨といえば、ハッキング・盗難という言葉がつきものです。

過去にいくつかハッキング事件が起こっており、その印象が強い方が多いといえます。

僕は実際に、2018年の初旬に『コインチェックのNEM流出事件』で被害に遭いました。

僕の場合、被害額は5万円程度だったからまだいい方・・・

しかし、その後は国内の取引所では一度もハッキングや盗難の被害にあったという報道はありません

当時の事件を受け、セキュリティ対策は万全にしている取引所が多い印象です。

それでも、ハッキング・盗難の可能性がゼロになったわけではないので、マイナスイメージがついてしまうのは仕方がないかもしれませんね。

税金が高い

仮想通貨は雑所得に分類します。

雑所得は総合課税とも言われ、給与所得と合算されると最高税率が55%かかります

これは、株式やFXの一律20.315%と比較すると、高くみられがちです。

しかし、最高税率にいくには4,000万以上の所得がないとかかりません。

利益の半分以上を税金で取られてしまうことから、その情報だけが一人歩きしてしまい、『やめとけ』と言われてしまうのかもしれません。

そもそも仮想通貨に向いていない人の特徴3つ

すぐ稼げると考えている

すぐに稼げると考えている人には、仮想通貨はおすすめしません。

先述したとおり、仮想通貨は価格変動の大きい金融商品です。

中には、ハイリスク・ハイリターンを狙うこともできる手法もありますが、大損をしてしまう可能性が高いです。

仮想通貨に投資をする際は、長期的目線で正しい手法、かつ低リスクで投資をするのが良いでしょう。

仮想通貨を短期的に大金で投資するのは『やめとけ』

お金に余裕がない

仮想通貨に限ったことではありませんが、投資の原則として、余剰資金で運用することが大原則です。

来週の生活費も怪しい・・・、なんて方は特にやめてください。

借金したり、生活費から捻出することのないようにしてくださいね。

精神衛生上、良くないからね

ちなみに、仮想通貨は最低1円〜購入することができます。

少額から投資できるので、大金を用意しなくても始められますよ。

価格変動に耐えられない

仮想通貨は、他の金融商品と比べると価格変動が大きいです。

価格の変動を見ていると、ストレスを感じてしまう人には向きません。

価格の下落に焦り、投げ打ってしまう可能性もあるため、挫折の原因にもなるでしょう。

【結論】仮想通貨は始めるべき!3つの理由

長期的に値上がりが期待できる

代表的な仮想通貨であるビットコインの価格推移を見てましょう。

ビットコインが誕生してから、現在までを見ると、上昇下降を繰り返しながらも、徐々に上昇してきていることがわかります。

わずか1年間の振れ幅が大きいことがわかり、下落することもあります。

ですが、長期的に捉えると、上昇を見越して購入する著名人も多くいるのも事実です。

また、ビットコインは発行枚数に上限があり(2100万枚)、将来的な需要の増加が予測されるのも値上がりが期待できる要因の一つと言われています。

将来的に需要の拡大が見込まれる

仮想通貨の需要は年々高まっており、実用化も徐々に進行しています。

仮想通貨が実用化されている代表的な例が以下になります。

  • ビットコイン(BTC):実店舗での決済手段として利用
  • イーサリアム(ETH):NFTや金融分野で実装
  • リップル(XRP):国際送金のコスト削減や簡略化

今後、世界的にも需要は拡大していくことが予測されます。

投資対象として、富裕層から仮想通貨の需要が拡大していることや今後の見通しが明るいことを示唆するニュースもいくつか挙げられていました。

現状、エルサルバトルと中央アフリカ共和国の2カ国が、仮想通貨(ビットコイン)を法定通貨として採用しています。

仮想通貨を法定通貨として採用されるのは世界初の試みです。

エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領が、当時政府が初めてビットコインを購入したことを発表しました。

採用された背景は、エルサルバトルの国民の70%以上が銀行口座を持っておらず、既存の金融システムから切り離されているのが理由です。

仮想通貨は、中央銀行に依存しないので、金融インフラが発達していない国にとっては便利なツールになりえます。

今後、法定通貨として機能するかが注目です。

この事例が成功したら、世界的に一気に加速する気がするな〜

おすすめの投資方法3選

少額から始める

仮想通貨を始めるには、少額から投資することがおすすめです。

少額から始めることで、リスクを限定し、学びながら経験を積むことができます。

仮想通貨市場は価格変動が激しいため、初心者が大きな金額を投資すると大きな損失を被る可能性があります。

いきなり大金を注ぎ込むのはやめましょう。

積立投資する

仮想通貨投資には、少額投資に加えて、毎月積み立てる方法が効果的です。

ドルコスト平均法』という積立方法が良いでしょう。

ドルコスト平均法とは、定期的に決まった額を投資することで、市場の変動の影響を受けないようにすること。

自身の許容できる範囲内で、リスク管理しながら投資をしましょう。

僕は毎日300円ずつ積立ているよ!

さらにいうと、仮想通貨は少額で積立てつつ『ほったらかす』のがベストです。以下の記事も参考にしてください。

あわせて読みたい
ビットコインのほったらかし運用
【ほったらかしがベスト】仮想通貨(ビットコイン)のほったらかし運用を徹底解説

ビットコインに投資する

仮想通貨に投資する場合、ビットコインに投資しましょう。

なぜなら、ビットコインは時価総額1位であり、ブロックチェーン技術の実用性観点から将来的に消失することは考えにくいからです。

知名度的にも仮想通貨の代名詞とも言え、多くの著名人が保有している通貨がビットコインです。

価格変動はあるものの、比較的安全に投資ができるビットコインが良いでしょう。

あわせて読みたい
ビットコイン
【最新版】ビットコインの特徴と将来性を解説

おすすめの仮想通貨取引所3選

ここでは、おすすめの仮想通貨取引所を3つ紹介します。

ハッキングリスク軽減や分散投資をするという意味でも、2つ以上は開設しておくと良いでしょう。

どの取引所も初心者の方には使いやすい取引所になっているので、ぜひ参考にしてださいね。

【投資初心者向け】Coincheck

コインチェックは、仮想通貨初心者におすすめの取引所です。

以下が主な特徴です。

  • 国内ダウンロード数No.1
  • ビットコイン取引手数料無料【取引所のみ】
  • 500円から購入できる

アプリ画面が見やすくて、取引所の中では一番使いやすいです。

少額から購入することができるため、始めやすいのも特徴です。

【手数料がお得】GMOコイン

GMOコインは、手数料を抑えたい方におすすめの取引所です。

以下が主な特徴です。

  • 各種手数料無料
  • 信頼と実績のGMOグループが運営
  • 国内最大級の取扱銘柄数

3つの中では、僕が今一番メインに利用している取引所です。

理由は、送金手数料が無料、ステーキングに対応しているからです。

ステーキングは特定の仮想通貨を保有しているだけで、報酬として仮想通貨をもらえる仕組みです。

ステーキングの記事も併せてどうぞ。

あわせて読みたい
GMOコインでステーキングの始め方とやり方を解説
【保有するだけでOK】GMOコインでステーキングの始め方とやり方を解説

\ 簡単10分!無料で口座開設 /

GMOコインの口座開設をする

▶︎ 仮想通貨の買い方の解説を見てみる

【少額積立】bitFlyer

bitFlyerは、少額で積立てたい方におすすめの取引所です。

以下が主な特徴です。

  • 7年以上ハッキング0
  • 1円から22種類の仮想通貨が購入できる
  • 100円から積立可能
  • ビットコインの貯まるクレジットカード

よりリスクを低く積み立てることができ、クレジットカードでビットコインを貯めることもできます

ハッキングを一度も受けたことがないのも高評価です。

僕はbitFlyerで毎日300円積み立ててるよ!

積立、クレジットカードの記事も併せてどうぞ。

あわせて読みたい
bitFlyerの積立投資のファイ用と手順を解説
【投資初心者必見】bitFlyerの積立投資の概要と手順を解説

あわせて読みたい
【買い物でビットコインが貯まる】bitFlyerクレジットカードの特徴と評判を解説

\ 簡単10分!無料で口座開設 /

bitFlyerの口座開設をする

▶︎ 仮想通貨の買い方の解説を見てみる

仮想通貨に関するよくある質問

Q:仮想通貨はやめた方がいいですか?

A:個人的には始めるべきだと考えます。

仮想通貨のメリット・デメリットをよく理解し、仮想通貨に魅力を感じたならば、ご自身のリスク許容範囲内でコントロールしつつ、ぜひ仮想通貨を始めてみましょう。

Q:取引所が倒産する可能性はある?

A:ゼロではありません。

取引所を複数開設して、リスク分散を図りましょう。

『おすすめの仮想通貨取引所3つ』を参考にしてくださいね。

Q:取引所がハッキング・盗難の被害に遭うことはありますか?

A:こちらもゼロではありません。

ですが、国内取引所はセキュリティ対策がしっかりしており、2018年のコインチェックのNEM流出事件以来、ハッキングや盗難の事件は聞かれません。

まとめ:仮想通貨を始めてみよう!

口座開設

今回は、仮想通貨はやめとけと言われる理由について解説してきました。

結論、正しい知識を身につけて、仮想通貨を始めてみましょう!

知識のない人の『やめとけ』という言葉ほど、信ぴょう性のないものはありません。

ご自身で調べてみた結果、やめるという決断をするのであれば良いでしょう。

自分の中でちゃんと噛み砕いてみることが大事だね!

ただ、価格変動も大きいことから、他の金融商品と比べるとリスクが高いことは事実です。

ご自身のリスク許容範囲内で、無理なく始めてみることをおすすめします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kengkeng(けんけん)

投資家ブロガー。
仮想通貨2年、NFT2年、不動産2年、国内・米国株式5年など、投資歴5年以上の運用実績をブログで発信。
初心者の方に向け、わかりやすく、親しみやすい記事を書いていきます。
本業の傍ら、副業を通じて時間と場所に縛られない働き方を目指し、奮闘中。
群馬住みの34歳。一児の父。

-仮想通貨