広告 GMOコイン NFT メタマスク 仮想通貨

【送金手数料無料】GMOコイン から イーサリアム(ETH) をメタマスクへ送金する方法

2022年9月23日

この記事ではGMOコインからメタマスクにイーサリアムを送金する方法を解説しますが、メタマスク以外でもやり方は一緒です。

NFT購入希望の方には必見の内容になりますので参考にしてください。

初めての送金はドキドキだけど、ゆっくりやっていこう!

ちなみにまだGMOコインの口座開設が済んでいない方はこちらからどうぞ。

あわせて読みたい
GMOコインの口座開設方法
【各種手数料無料】 GMOコインの口座開設する方法

GMOコインは各種手数料無料のオススメの取引所です

NFTを購入される上で今後、送金等の処理が増える可能性のある方は開設しておくとお得にNFTを購入できます。

この記事ではメタマスクにスムーズにアクセスできるように媒体はパソコン、ブラウザはGoogleChromeでの操作を
前提としています。

メタマスクのウォレット作成が済んでいない方はこちらからどうぞ。

あわせて読みたい
メタマスクのウォレットを作成する方法
【初心者向け】MetaMask(メタマスク) のウォレットを作成する方法

それでは早速送金していきましょう。

送金するイーサリアムを選択

まず、GMOコインのホーム画面を開いたら左のメニューバーにある「暗号資産」をクリック。

イーサリアム(ETH)をクリック。

送金方法はイーサリアム以外でも基本的な操作は変わりません。

メタマスク(送付先) のアドレスを登録

送付先リストを登録していきます。

  • 「送付」をクリック。
  • 「新しい宛先を追加する」をクリック。

ここで登録しておくと、今後送金したい際にスムーズに送金することができます。

メタマスク以外でも送金する可能性のある口座があれば、先に登録しておくと便利です。

「GMOコイン以外」をクリック。

「プライベートウォレット(MetaMaskなど)」をクリック。

「ご本人さま」をクリック。

ご自身の送付先情報が正しいか確認し、「宛先情報の登録画面へ」をクリック。

  • 「宛先名称(ニックネーム)」には「メタマスク」とでも入れておきましょう。(認識しやすい名前ならなんでも可)
  • イーサリアムアドレスは一度メタマスクを立ち上げ、赤枠内をクリックすればアドレスをコピーできるので、ペーストして入力。
  • 以降の内容に間違いがなければ「確認画面へ」をクリック。

イーサリアムアドレスのコピー画像は、GoogleChromeのホーム画面右上の拡張機能にメタマスクがインストールされていることを前提としています。アプリからでもコピーは可能です。

  • 宛先情報を確認し、問題なければチェック。
  • 「登録する」をクリック。

確認メールを送信してくれますので、「閉じる」をクリックし、登録済みのメールアドレスを開いて確認しましょう。

GMOコインから送られてきたメールアドレスのURLをクリック。

宛先情報に間違いがないか確認し、「認証を完了する」をクリック。

送付先を メタマスク に指定する

認証を完了してから数分後、宛先リストに先ほど登録したメタマスクの宛先が表示されるので、クリック。

  • 宛先情報を確認し、間違いがなければチェック。
  • 「次へ」をクリック。

イーサリアム の送金数量を入力

  • 送金したいイーサリアムの数量を入力。
  • 「SMSで2段階認証コードを受け取る」をクリック。
  • SMSを確認し、記載されている6桁の番号を入力。
  • 文章を読み、確認できたらチェック。
  • 「確認画面へ」をクリック。

0.1ETH未満は全額送付のみ。
例)「0.01ETHだけ」「0.05ETHずつ」ができないということですね。

  • 送付先内容を確認、チェック項目内容も確認したらチェック。
  • 「実行」をクリック。

イーサリアムアドレスが間違っていると資金が消滅しますので、念の為、ここでもう一度確認しておきましょう。
メタマスク以外でも送金アドレスを間違えると、基本的に資金は返ってきませんので、十分に注意してください。
アドレスは必ずコピー&ペーストで入力するようにしましょう。

送金できたか最終確認

画面右上の「取引履歴」をクリック。

ステータスが「完了」になっていれば送金完了です。

ステータスが「受付」になっている場合は送金準備中ですので、数分待ってみましょう。

メタマスクを確認してみると、しっかりと入金されているのが確認できます。

以上、メタマスクへの送金方法でした。

お疲れ様でした!

まとめ

GMOコインからメタマスクへ送金する方法を解説してきました。

最初は複雑そうに感じますが、宛先さえ登録してしまえば、その後の送金が楽になります。

また、GMOコインからの送金であれば手数料が無料なので、今後送金する場面があるときはどんどん利用しましょう。

▶︎ Opensea(オープンシー)の登録方法を見る

あわせて読みたい
【NFT取引への第一歩】Opensea (オープンシー) の概要と登録方法5ステップ

▶︎ Opensea(オープンシー)でNFTを買う方法を見る

あわせて読みたい
【初心者向け】Opensea(オープンシー)で NFT を買う方法をわかりやすく解説【実践編】

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kengkeng(けんけん)

投資家ブロガー。
仮想通貨2年、NFT2年、不動産2年、国内・米国株式5年など、投資歴5年以上の運用実績をブログで発信。
初心者の方に向け、わかりやすく、親しみやすい記事を書いていきます。
本業の傍ら、副業を通じて時間と場所に縛られない働き方を目指し、奮闘中。
群馬住みの34歳。一児の父。

-GMOコイン, NFT, メタマスク, 仮想通貨